旅館の顔「玄関改装」
うちみ旅館では、只今玄関の改装をしてます!
改装デザイン「気仙沼工務店」
大工工事は数寄屋建築の気仙沼工務店
左官は本土壁塗りに特化している今野左官店
庭は、紅葉植栽に特化しているよっちゃんの庭工房
全て、みやぎが誇る一流の職人さん達のコラボで玄関を改装します。
建築の造作は、お客様を温かく包みこんでくれるようにと考えて…180センチの桧の軒並みに
軒並みは、日本建築の伝統美!
左官は、里山の情景に似合うようにと塗り壁の掻き出し仕上げ!
庭は、天然紅葉の柔らかさと力強さで玄関造作を引き立てます!
全て日本の伝統美です。
お客様には、日本の伝統美を感じてもらえるような本物でありたいです。
玄関は旅館の顔ですから!
沢乙の庭入り口の土塀新設も、そういった宿の主人としての意図がありました。
旅館出入口、庭アプローチ、玄関は、宿に興味をもってもらえるように第一印象を大切な位置付けとして考えました。
きっと宿の玄関回りは、主人の美的センスが問われるものではないでしょうか!
玄関改装の完成を楽しみにしてください
九代目当主
関連記事