2021年11月26日
けんけんの授業参観
【授業参観】

利府小学校特別支援学級(肢体不自由クラス)に通う息子の授業参観でした。相変わらず障害ハンディを微塵とも感じさせない笑顔でした。先生方や周りの仲間とも上手くコミュニケーションが取れているようで元気いっぱいの様子でした。


#宮城県利府小学校
#特別支援学級
#障害児
#肢体不自由
#言語障害
#障害を乗り越えて
風船しりとりのラの時には…
ケンケン「ライオンキック!」と言って回りを笑わせていました。流石です…笑

きっとそこは「ライオンキング」だと想いますが。
これからも彼の持ち味「人に優しく出来ること・人と比べないで頑張ることが格好いい」の精神を貫いて欲しいです。
彼はクラスでケンケンにいつも優しくしてくれる女の子が大好きみたいです。来春には六年生…いつの間にか年頃の男の子です。
パパ「人に優しくして何でも頑張ったら大きくなったら大好きな人と結婚出来るかもよ!」
ケンケン「は~いっ」と満面の笑顔を見せてくれました。
人を大好きになれることは日々の活力源になります。学校に行くのも大好きな人に会えるから楽しい。大好きな人の為なら頑張れる。愛は障害を越えると勝手に信じております。

堅靖の父

利府小学校特別支援学級(肢体不自由クラス)に通う息子の授業参観でした。相変わらず障害ハンディを微塵とも感じさせない笑顔でした。先生方や周りの仲間とも上手くコミュニケーションが取れているようで元気いっぱいの様子でした。


#宮城県利府小学校
#特別支援学級
#障害児
#肢体不自由
#言語障害
#障害を乗り越えて
風船しりとりのラの時には…
ケンケン「ライオンキック!」と言って回りを笑わせていました。流石です…笑

きっとそこは「ライオンキング」だと想いますが。
これからも彼の持ち味「人に優しく出来ること・人と比べないで頑張ることが格好いい」の精神を貫いて欲しいです。
彼はクラスでケンケンにいつも優しくしてくれる女の子が大好きみたいです。来春には六年生…いつの間にか年頃の男の子です。
パパ「人に優しくして何でも頑張ったら大きくなったら大好きな人と結婚出来るかもよ!」
ケンケン「は~いっ」と満面の笑顔を見せてくれました。
人を大好きになれることは日々の活力源になります。学校に行くのも大好きな人に会えるから楽しい。大好きな人の為なら頑張れる。愛は障害を越えると勝手に信じております。

堅靖の父