2021年08月31日
ふるさと納税
【ふるさと納税】


利府町のふるさと納税返礼品の出展を目指して利府里原で写真撮影に挑みました。コロナ禍でカメラマンなど依頼出来る余裕もなく…


カメラマン当主自ら、アシスタント若女将(笑)
#利府町
#利府町ふるさと納税
#利府源流米
#利府歩き
#利府フォトコン
利府町のお米は、広大な雑木林である森郷や県民の森からミネラルたっぷりの良質な源流が勿来川・砂押川に流れ利府町の田園一体に注がれて良質のお米が平安時代から実ります。江戸時代には仙台藩献上米です。



利府の誇りである千年風土の価値観向上を志に諦めないで挑みます。
「料理だけでなく写真にも魂を込めます」
カメラマンとアシスタント「でこぼこコンビ」だったけど…笑っ。写真技術は敵わないけど利府を想う気持ちだけはプロカメラマンに負けないつもりです!!
撮影 九代目湯守


利府町のふるさと納税返礼品の出展を目指して利府里原で写真撮影に挑みました。コロナ禍でカメラマンなど依頼出来る余裕もなく…


カメラマン当主自ら、アシスタント若女将(笑)
#利府町
#利府町ふるさと納税
#利府源流米
#利府歩き
#利府フォトコン
利府町のお米は、広大な雑木林である森郷や県民の森からミネラルたっぷりの良質な源流が勿来川・砂押川に流れ利府町の田園一体に注がれて良質のお米が平安時代から実ります。江戸時代には仙台藩献上米です。



利府の誇りである千年風土の価値観向上を志に諦めないで挑みます。
「料理だけでなく写真にも魂を込めます」
カメラマンとアシスタント「でこぼこコンビ」だったけど…笑っ。写真技術は敵わないけど利府を想う気持ちだけはプロカメラマンに負けないつもりです!!
撮影 九代目湯守
2021年08月29日
宮城MAX
【お知らせ】
車いすバスケ日本代表キャプテン背番号1豊島英選手、背番号9藤本玲央選手が宮城MAXの選手だと知っていますか?
#車いすバスケ
#宮城MAX

私も宮城在住なのに恥ずかしながら今回の東京パラリンピックでの活躍で詳しく知ることが出来ました。パラでの選手の気迫とチームの絆(一心)に感動してます!
宮城MAXは日本選手権(天皇杯)11連覇。豊島選手はこれまでMVP三回。藤本選手は日本選手権11年連続得点王。輝かしい活躍です。宮城で地域愛をもとに車いすバスケの活躍にもっともっと光が照らしてほしいです。
パラリンピックでの選手の活躍は、日本国民・宮城県民にとって誇り高きものだと感じます。
豊島選手のある記事で「障がい者としてでなくアスリートとして見てほしい」という気持ちを知り、深く考えさせられました。これから日本で、障がい・健常を越えて、お互いが深く認め合える社会になることを切に願います。
パラリンピックの選手に敬意を抱いて心から応援したいと思います!
パラ・車いすバスケの今日の試合
女史 BS-1 11時05分~
男子 BS-1 20時20分~
車いすバスケ日本代表キャプテン背番号1豊島英選手、背番号9藤本玲央選手が宮城MAXの選手だと知っていますか?
#車いすバスケ
#宮城MAX

私も宮城在住なのに恥ずかしながら今回の東京パラリンピックでの活躍で詳しく知ることが出来ました。パラでの選手の気迫とチームの絆(一心)に感動してます!
宮城MAXは日本選手権(天皇杯)11連覇。豊島選手はこれまでMVP三回。藤本選手は日本選手権11年連続得点王。輝かしい活躍です。宮城で地域愛をもとに車いすバスケの活躍にもっともっと光が照らしてほしいです。
パラリンピックでの選手の活躍は、日本国民・宮城県民にとって誇り高きものだと感じます。
豊島選手のある記事で「障がい者としてでなくアスリートとして見てほしい」という気持ちを知り、深く考えさせられました。これから日本で、障がい・健常を越えて、お互いが深く認め合える社会になることを切に願います。
パラリンピックの選手に敬意を抱いて心から応援したいと思います!
パラ・車いすバスケの今日の試合
女史 BS-1 11時05分~
男子 BS-1 20時20分~
2021年08月28日
盛り付けバリエーション
【利府焼に盛り付ける】
器 利府在住陶芸家 鈴木俊明作
#利府町
#利府焼

ひとつの器に各家庭で普段使いをイメージしてもらうために盛り付けバリエーションを投稿します。
普段の何気ない家庭料理が器次第で美味しそうになり食事がとても心豊かに楽しめます。
いい器は料理を問わずバリエーション豊かに使えるものです。「料理と器の調和」




日本の風土を感じれる土を使った陶器が各家庭でも使われたら嬉しいですね。コロナ自粛だしご家庭で陶器への盛り付けを挑戦して楽しんでもらいたいなあ!
利府焼が発展して料理屋でも地域住民でも普段使いされるようになれたら本当の意味で利府文化になれるような気がします。利府の料理人として利府焼陶芸家とお互いの見識を共有して手を繋いでゆきたいです。

「利府焼の未来が楽しみです!」
料理人 九代目湯守
器 利府在住陶芸家 鈴木俊明作
#利府町
#利府焼

ひとつの器に各家庭で普段使いをイメージしてもらうために盛り付けバリエーションを投稿します。
普段の何気ない家庭料理が器次第で美味しそうになり食事がとても心豊かに楽しめます。
いい器は料理を問わずバリエーション豊かに使えるものです。「料理と器の調和」




日本の風土を感じれる土を使った陶器が各家庭でも使われたら嬉しいですね。コロナ自粛だしご家庭で陶器への盛り付けを挑戦して楽しんでもらいたいなあ!
利府焼が発展して料理屋でも地域住民でも普段使いされるようになれたら本当の意味で利府文化になれるような気がします。利府の料理人として利府焼陶芸家とお互いの見識を共有して手を繋いでゆきたいです。

「利府焼の未来が楽しみです!」
料理人 九代目湯守
2021年08月27日
パラリンピック!
【パラリンピック】
家族で水泳・車椅子バスケ・ラグビーの各競技に感動してます。障がいを抱える10歳の息子のけんけんもテレビの前に釘付け!

#パラリンピック
#車いすバスケ
#障がいを抱える子ども
肢体不自由障がい・知的障がいを抱えても魂込めて一生懸命にプレーする姿に家族で元気と勇気を戴いております。
やっぱり人と比べるのではなく「頑張ることがチョー格好いい!」と親子で共有させてもらってます。
一緒に車椅子バスケを観てて、けんけんらしい言葉が「日本もコロンビアも両方がんばれー」と応援してます。きっと頑張ることに共感しているのかなあ?

けんけんの笑顔は、私達の「でっかい勇気の花!」
パラリンピックは、世界中の障がいを抱える子供たちにどんなにも希望と勇気の花を届けてくれていることでしょう!
けんけんの父
九代目湯守
家族で水泳・車椅子バスケ・ラグビーの各競技に感動してます。障がいを抱える10歳の息子のけんけんもテレビの前に釘付け!

#パラリンピック
#車いすバスケ
#障がいを抱える子ども
肢体不自由障がい・知的障がいを抱えても魂込めて一生懸命にプレーする姿に家族で元気と勇気を戴いております。
やっぱり人と比べるのではなく「頑張ることがチョー格好いい!」と親子で共有させてもらってます。
一緒に車椅子バスケを観てて、けんけんらしい言葉が「日本もコロンビアも両方がんばれー」と応援してます。きっと頑張ることに共感しているのかなあ?

けんけんの笑顔は、私達の「でっかい勇気の花!」
パラリンピックは、世界中の障がいを抱える子供たちにどんなにも希望と勇気の花を届けてくれていることでしょう!
けんけんの父
九代目湯守
2021年08月27日
お知らせ
【お知らせ】
いつも御愛顧を頂きありがとうございます。

沢乙温泉うちみ旅館では、昨日の宮城県緊急事態宣言に伴い8月30日(月)~9月12日(日)まで日帰り入浴・宿泊は、金・土・日曜の週末営業とさせて頂きます。
また日帰り入浴と宿泊者のバッティングを防ぐために日帰り入浴の営業時間を午前11時~午後15時45分(最終受付15時)とさせて頂きます。
お客様には、ご不便をおかけしますが、御理解と御協力のほどを宜しくお願いいたします。

沢乙温泉うちみ旅館 九代目湯守
いつも御愛顧を頂きありがとうございます。

沢乙温泉うちみ旅館では、昨日の宮城県緊急事態宣言に伴い8月30日(月)~9月12日(日)まで日帰り入浴・宿泊は、金・土・日曜の週末営業とさせて頂きます。
また日帰り入浴と宿泊者のバッティングを防ぐために日帰り入浴の営業時間を午前11時~午後15時45分(最終受付15時)とさせて頂きます。
お客様には、ご不便をおかけしますが、御理解と御協力のほどを宜しくお願いいたします。

沢乙温泉うちみ旅館 九代目湯守
2021年08月27日
全力!
【お座敷料理】


「刺激が欲しけりゃバカになれっ!」
緊急事態宣言が明けたら全快でいきます
とことんお客様のキモチに寄り添います



地域でも全快でいきます!
「I Love you OK❤」
#利府町
#懐石プラン1日三組限定
#完全個室食
#温泉時間帯貸切
#宮城の懐石料理
#宮城の美食
#宮城の霊泉
#お子様大歓迎の上質宿
https://www.jalan.net/yad392834/kuchikomi/
九代目湯守


「刺激が欲しけりゃバカになれっ!」
緊急事態宣言が明けたら全快でいきます
とことんお客様のキモチに寄り添います



地域でも全快でいきます!
「I Love you OK❤」
#利府町
#懐石プラン1日三組限定
#完全個室食
#温泉時間帯貸切
#宮城の懐石料理
#宮城の美食
#宮城の霊泉
#お子様大歓迎の上質宿
https://www.jalan.net/yad392834/kuchikomi/
九代目湯守
2021年08月26日
宿の生け花
【宿の生け花】 花は野にあるように

田村草(たむらそう)
男郎花(おとこえし)
おとこえし 花言葉 賢明 野生的
女郎花(おみなえし)は、黄色で女性的な花に対して男郎花は少し大きな白い花を咲かせる。野山に咲いてる姿が野趣的で力強い。

「えし」の由来は「めし」
由来の根拠は不明とされるが私的にはアイヌ語と推測する。
古は黄色い粟(あわ)を女性が食すことから女郎花(おみなえし)は女めし。男性は白い飯を食すので男郎花(おとこえし)は男めしと云われる。

田村草は蕾の姿が美しい!

野山の花と手揉み和紙の調和も美しい
表具 手揉み越前和紙
宮城の名工 表具坂井商店 二代目当主
九代目湯守
https://www.sawaoto-onsen.com

田村草(たむらそう)
男郎花(おとこえし)
おとこえし 花言葉 賢明 野生的
女郎花(おみなえし)は、黄色で女性的な花に対して男郎花は少し大きな白い花を咲かせる。野山に咲いてる姿が野趣的で力強い。

「えし」の由来は「めし」
由来の根拠は不明とされるが私的にはアイヌ語と推測する。
古は黄色い粟(あわ)を女性が食すことから女郎花(おみなえし)は女めし。男性は白い飯を食すので男郎花(おとこえし)は男めしと云われる。

田村草は蕾の姿が美しい!

野山の花と手揉み和紙の調和も美しい
表具 手揉み越前和紙
宮城の名工 表具坂井商店 二代目当主
九代目湯守
https://www.sawaoto-onsen.com
2021年08月26日
襖創作
【襖の創作】
改装する特別室「沢乙sawaoto」襖表具の創作打ち合わせがありました。宮城の名工・表具師坂井さんを中心にデザイナー渡辺さん、若女将と熱い協議がありました。

「杉皮手透き和紙・桧皮手透き和紙の四段貼り」
主人としては化学繊維でなく素朴な天然素材に…
コンセプトが利府里山の情景に似合うように!




坂井さんが今までに創作した素晴らしい和紙貼り表具をまるで展覧会のように夜遅くまで見せて頂き御協力を頂きました。いつも坂井さんの主人の心に寄り添う心意気・優しさに感銘し感謝の気持ちが溢れます。

杉皮を混ぜた手透き和紙をトーンを変えて下二段に重ね貼り、桧の皮を混ぜた手透き和紙をトーンを変えて上段に重ね貼りが第一候補。宿の裏にも杉や桧が情景があるから似合うと感じます。
写真にある「そぼくさ畳」の肌触りにも心を揺さぶられました。湯上がりに天然素材の畳にゴロッと寝転んだらお客様がどんなに気持ちが良いだろう!?
私は、想いが人一倍強い性格だから困ります。表具師、デザイナー、若女将の冷静な判断を謙虚な気持ちで聞こうと想います。
九代目湯守
改装する特別室「沢乙sawaoto」襖表具の創作打ち合わせがありました。宮城の名工・表具師坂井さんを中心にデザイナー渡辺さん、若女将と熱い協議がありました。

「杉皮手透き和紙・桧皮手透き和紙の四段貼り」
主人としては化学繊維でなく素朴な天然素材に…
コンセプトが利府里山の情景に似合うように!




坂井さんが今までに創作した素晴らしい和紙貼り表具をまるで展覧会のように夜遅くまで見せて頂き御協力を頂きました。いつも坂井さんの主人の心に寄り添う心意気・優しさに感銘し感謝の気持ちが溢れます。

杉皮を混ぜた手透き和紙をトーンを変えて下二段に重ね貼り、桧の皮を混ぜた手透き和紙をトーンを変えて上段に重ね貼りが第一候補。宿の裏にも杉や桧が情景があるから似合うと感じます。
写真にある「そぼくさ畳」の肌触りにも心を揺さぶられました。湯上がりに天然素材の畳にゴロッと寝転んだらお客様がどんなに気持ちが良いだろう!?
私は、想いが人一倍強い性格だから困ります。表具師、デザイナー、若女将の冷静な判断を謙虚な気持ちで聞こうと想います。
九代目湯守
2021年08月24日
特別室着工
本日の大安日に「特別室沢乙sawaoto」「特別室山桜yamasakura」の改装工事が着工しました。

お客様の沢山の思い出が詰まったお部屋だったので解体する時は、寂しさと感謝が溢れ感慨深い気持ちでした…

#アトリエセツナ
#デザイナー渡辺吉太
#大東住宅
特別室沢乙と山桜は、うちみ旅館の夢の通過点。この感染拡大が広がるコロナ禍での改装は、支払いを考えるとほとんどの方が反対…
でも「ピンチをチャンスに」私なりの信念です。
このご時世、当主としても日々の不安が絶えませんが、どうせ進むなら強い信念を持って攻めてゆけば開き直れて知恵が出るでしょう!
書 九代目湯守

お客様の沢山の思い出が詰まったお部屋だったので解体する時は、寂しさと感謝が溢れ感慨深い気持ちでした…

#アトリエセツナ
#デザイナー渡辺吉太
#大東住宅
特別室沢乙と山桜は、うちみ旅館の夢の通過点。この感染拡大が広がるコロナ禍での改装は、支払いを考えるとほとんどの方が反対…
でも「ピンチをチャンスに」私なりの信念です。
このご時世、当主としても日々の不安が絶えませんが、どうせ進むなら強い信念を持って攻めてゆけば開き直れて知恵が出るでしょう!
書 九代目湯守
2021年08月24日
利府インスタグラムフォトコンテスト
【利府の二輪草】

花言葉 協力 友情

ひとつの茎から必ずふたつ花を咲かせます。
協力・友情が利府らしいかな!
利府町インスタフォトコン投稿してみました。
興味ある方は挑戦してみて楽しんでください!
#利府町
#利府フォトコン
撮影 九代目湯守

花言葉 協力 友情

ひとつの茎から必ずふたつ花を咲かせます。
協力・友情が利府らしいかな!
利府町インスタフォトコン投稿してみました。
興味ある方は挑戦してみて楽しんでください!
#利府町
#利府フォトコン
撮影 九代目湯守