2020年04月20日
【人は宝 人が財産】

【人は宝 人が財産】 書 九代目
一時休業で先が見えない不安の中でも、一つの希望の光は確実に見えています。
それは、うちみ旅館のファンの方々はじめ、友人、知人、行政の方、業者の方の励ましの言葉を頂いているからです!
お客様の中には、「必ずまた行くから頑張って!」
とお電話もらったり、お手紙もらったりしています。
友人の中にも「応援してるから!」「コロナ落ち着いたら行きます!」と電話やメールもらってます。
業者の方は、「改修工事の費用は、大変な時期だから後でもいいです。何回かに分けての支払いでも大丈夫です」
沢山の方に、温かい御言葉や温かい御尽力を頂いております。
人の温かさに…絶対にコロナ乗り越えていかなきゃと強く思います!
沢乙温泉うちみ旅館が、お店を開けれないということは、死んだ魚のようなもの…
しかし、混迷の世の中、先の見えない暗やみの中で教えられることあるはず
確実に人の温かさ、人を思いやる慈しみの想いが、人を救うことが出来ることではないでしょうか!
コロナは終息していないけど、私の中にはしっかりと希望の光が見えています!
困難、挫折の時、深く考えさせられることで大切なものが見えて来ます
それは私にとって、紛れもなく「人」です。
何よりも大切な宝は「人」
人生の中でかけがえのない財産も「人」
コロナでドン底だからこそ、人にとっての宝や財産の真髄が見えてくるような気がします。
ただ…事業の再開のメドが立たないのは、日帰り入浴、宿泊者を県外から受け入れることで町にコロナウィルスを運びたくないから…
大切な人がいる故郷にコロナを蔓延させたくないからです!
ご理解頂きたいです。
九代目
2020年04月16日
離れて想うこと!
【離れて想うこと】
「桜満開」
こんにちは 九代目で御座います
桜満開の季節になりました!
宿の桜は、毎年4月10日から25日位が見頃です。
露天風呂の山桜は、GWが見頃となります。
「山桜」客室からの情景は…
窓ガラス全面サクラビュー!!

(七代目のじーちゃんが植えた桜樹齢100年)
当館では、「山桜」「滝桜」と桜の時期にぴったりの2つの部屋があります。


昼間の情景がお薦めの客室が山桜です。



夜桜のライトアップがお薦めの客室が滝桜です。



どちらのお部屋も桜の情景を充分に感じて、お客様の心を癒してくれると想います。
コロナ一時休業で、今まで見えなかったものが少しづつ見えるような気がします。
当館には、4月だからこそ、是非、泊まって頂きたいお薦めの客室が2つもあるのに、今まで桜の情景が楽しめる客室のアピールが全然足りてないなと反省しています。
この桜の季節にお泊まり頂き、客室からの桜満開の情景だから価値観が上がる…
この時期この部屋だから特化したオンリーワンになるのだと想います
四季の情景の中に要るから、春らしい日本料理が盛り上がる。素材と調味を超えた「心で感じる味わい」になるはず!
来年度からは、ホームページやネット予約で桜の咲く時期に合わせて、桜が見える客室の宿泊プランを考案して全面に押し出したいなぁ
今回コロナで料理から離れて気づくこともある
25年間、料理一筋…
料理にこだわりを持つだけでなく、宿の当主としての感性を磨き、季節が感じられる宿泊プランを考案しご提供することも、大事なんだと思います。
「桜が一望できる客室プラン」
「夜桜ライトアップが楽しめる客室プラン」
こんな感じかなぁ…
九代目
「桜満開」
こんにちは 九代目で御座います
桜満開の季節になりました!
宿の桜は、毎年4月10日から25日位が見頃です。
露天風呂の山桜は、GWが見頃となります。
「山桜」客室からの情景は…
窓ガラス全面サクラビュー!!

(七代目のじーちゃんが植えた桜樹齢100年)
当館では、「山桜」「滝桜」と桜の時期にぴったりの2つの部屋があります。


昼間の情景がお薦めの客室が山桜です。



夜桜のライトアップがお薦めの客室が滝桜です。



どちらのお部屋も桜の情景を充分に感じて、お客様の心を癒してくれると想います。
コロナ一時休業で、今まで見えなかったものが少しづつ見えるような気がします。
当館には、4月だからこそ、是非、泊まって頂きたいお薦めの客室が2つもあるのに、今まで桜の情景が楽しめる客室のアピールが全然足りてないなと反省しています。
この桜の季節にお泊まり頂き、客室からの桜満開の情景だから価値観が上がる…
この時期この部屋だから特化したオンリーワンになるのだと想います
四季の情景の中に要るから、春らしい日本料理が盛り上がる。素材と調味を超えた「心で感じる味わい」になるはず!
来年度からは、ホームページやネット予約で桜の咲く時期に合わせて、桜が見える客室の宿泊プランを考案して全面に押し出したいなぁ
今回コロナで料理から離れて気づくこともある
25年間、料理一筋…
料理にこだわりを持つだけでなく、宿の当主としての感性を磨き、季節が感じられる宿泊プランを考案しご提供することも、大事なんだと思います。
「桜が一望できる客室プラン」
「夜桜ライトアップが楽しめる客室プラン」
こんな感じかなぁ…
九代目
2020年04月14日
今出来ること!
【今出来ること】
「館内補修」
沢乙温泉うちみ旅館の九代目で御座います。
コロナ一時休業の中で、今出来ることをスタッフで相談して行動しております。
「下向いていてもしょうがないっ!」
「前を向いて今出来ることを頑張っていこう!」
私よりも、大女将と若女将が張り切ってます。
困難や試練の時は、女性陣の方が精神力の強さが証明されます…


館内の障子の張り替えを自分らでしよう!
売り上げ無い厳しい状況で、コストを抑える為に出来る範囲で自分たちだけで施工しようとみんなで決めました。

汚れた天井をペンキを買って自分たちだけで補修してます

「誰にも~見せない~涙があったぁ〰️」
九代目は、ゆずの「栄光の架け橋」を唄いながらペンキ塗ってます!
若女将は、私の歌が下手すぎて…
調子出ないみたいですが…笑っ

宿が再開した時には、出来る限り綺麗な館内でお客様をお迎えしたいと思います。
またお客様とお互いに元気で笑顔でお会い出来る日を信じて…
ご来館を心からお待ちしております。
コロナ終息願います!
九代目
「館内補修」
沢乙温泉うちみ旅館の九代目で御座います。
コロナ一時休業の中で、今出来ることをスタッフで相談して行動しております。
「下向いていてもしょうがないっ!」
「前を向いて今出来ることを頑張っていこう!」
私よりも、大女将と若女将が張り切ってます。
困難や試練の時は、女性陣の方が精神力の強さが証明されます…


館内の障子の張り替えを自分らでしよう!
売り上げ無い厳しい状況で、コストを抑える為に出来る範囲で自分たちだけで施工しようとみんなで決めました。

汚れた天井をペンキを買って自分たちだけで補修してます

「誰にも~見せない~涙があったぁ〰️」
九代目は、ゆずの「栄光の架け橋」を唄いながらペンキ塗ってます!
若女将は、私の歌が下手すぎて…
調子出ないみたいですが…笑っ

宿が再開した時には、出来る限り綺麗な館内でお客様をお迎えしたいと思います。
またお客様とお互いに元気で笑顔でお会い出来る日を信じて…
ご来館を心からお待ちしております。
コロナ終息願います!
九代目
2020年04月11日
沢乙の滝桜!
「沢乙の庭」の滝桜が咲きました!

去年、沢乙温泉うちみ旅館に嫁に来て一年目立派に花を咲かせてくれました
福島三春の滝桜の直系の子孫たち7本です

ライトアップの夜桜も幻想的で素敵です
垂れた枝ぶりが滝のようなです


沢乙の碑の回りにも咲き誇り、故郷を思う先人方の霊もきっと喜んでくれていると想います
この滝桜7本が立派に成長してくれることを願います
この桜が、後世にわたり故郷の名所「沢乙の滝桜」となり、毎年春に人々の心を癒してくれて、故郷の財産、宿の宝になることを心から願ってます!

今年から沢乙の桜が見える客室を「滝桜」としました。


滝桜がお客様の心を癒してもらえるように期待していましたが…コロナウィルスで一時休業
この状況を何とか乗り越えて、来年こそは滝桜の客室にお客様を迎え入れ、四季の情景を楽しんでもらいたい!

宿の設えを宮城工芸「鳴子見上げこけし」に想いを馳せて…何があっても信念持って上を向いてゆこうと想います。
コロナ終息を願いつつ、お客様の心を少しでも温めていけるように心を磨いて精進したいです
コロナ感染対策の一時休業だから、今こそ出来ることを考えてゆこうと思います!
九代目

去年、沢乙温泉うちみ旅館に嫁に来て一年目立派に花を咲かせてくれました
福島三春の滝桜の直系の子孫たち7本です

ライトアップの夜桜も幻想的で素敵です
垂れた枝ぶりが滝のようなです


沢乙の碑の回りにも咲き誇り、故郷を思う先人方の霊もきっと喜んでくれていると想います
この滝桜7本が立派に成長してくれることを願います
この桜が、後世にわたり故郷の名所「沢乙の滝桜」となり、毎年春に人々の心を癒してくれて、故郷の財産、宿の宝になることを心から願ってます!

今年から沢乙の桜が見える客室を「滝桜」としました。


滝桜がお客様の心を癒してもらえるように期待していましたが…コロナウィルスで一時休業
この状況を何とか乗り越えて、来年こそは滝桜の客室にお客様を迎え入れ、四季の情景を楽しんでもらいたい!

宿の設えを宮城工芸「鳴子見上げこけし」に想いを馳せて…何があっても信念持って上を向いてゆこうと想います。
コロナ終息を願いつつ、お客様の心を少しでも温めていけるように心を磨いて精進したいです
コロナ感染対策の一時休業だから、今こそ出来ることを考えてゆこうと思います!
九代目
2020年04月09日
一時休業!
日頃から沢乙温泉うちみ旅館をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。

当館をコロナ蔓延防止策のために「一時休業」を致します。
期間 令和2年4月10日(金)~5月6日(水)
少なからず多方面からの宿への来客の状況の中で、コロナ蔓延を懸念してお客様と従業員、家族、町を守る為に明日からから来月5月6日まで休業の決断を致しました。
国の曖昧な政策の中で事業所としてお客様、町の安全を第一に考慮して上で、自主的な行動を取ることにします。
休業は、創業180年の中で35年前の林野火災全焼、東日本大震災、今回のコロナウィルスと三度目の経験となります。
沢乙温泉うちみ旅館は、日頃から地域密着で身体の調子の悪い方々の温まりの湯、薬湯として人々を癒してくれております。
当主として休業は、断腸の思いです。
しかし、お客様の安全を第一に考えた上で、
一時休業が「白い道」だと判断させて頂きます。
コロナ終息後には、再び、町、宿に訪れてくれた人々の心を少しでも温められるように精進して参ります。
日本人が心を一つにして、早い段階でコロナウィルスが終息に向かうことを祈ります。
いつの日か…またお客様にお会い出来、お互いが慈しみの思いで絆を育めあえることを心から願います!
これからも皆様の御愛顧、御鞭撻のほどを宜しくお願い申し上げます。
沢乙温泉うちみ旅館
九代目当主 内海貴史

当館をコロナ蔓延防止策のために「一時休業」を致します。
期間 令和2年4月10日(金)~5月6日(水)
少なからず多方面からの宿への来客の状況の中で、コロナ蔓延を懸念してお客様と従業員、家族、町を守る為に明日からから来月5月6日まで休業の決断を致しました。
国の曖昧な政策の中で事業所としてお客様、町の安全を第一に考慮して上で、自主的な行動を取ることにします。
休業は、創業180年の中で35年前の林野火災全焼、東日本大震災、今回のコロナウィルスと三度目の経験となります。
沢乙温泉うちみ旅館は、日頃から地域密着で身体の調子の悪い方々の温まりの湯、薬湯として人々を癒してくれております。
当主として休業は、断腸の思いです。
しかし、お客様の安全を第一に考えた上で、
一時休業が「白い道」だと判断させて頂きます。
コロナ終息後には、再び、町、宿に訪れてくれた人々の心を少しでも温められるように精進して参ります。
日本人が心を一つにして、早い段階でコロナウィルスが終息に向かうことを祈ります。
いつの日か…またお客様にお会い出来、お互いが慈しみの思いで絆を育めあえることを心から願います!
これからも皆様の御愛顧、御鞭撻のほどを宜しくお願い申し上げます。
沢乙温泉うちみ旅館
九代目当主 内海貴史
2020年04月09日
懐石弁当テイクアウト準備中!
うちみ旅館が今できること探しています!
懐石弁当テイクアウト計画を準備段階です。

お弁当の容器確保、保健所等の許可、お客様や町の人達のニーズに応えられる値段設定など課題は沢山ありますが…
コロナで宿泊者がいない状況でどんな形でうちみ旅館が生きていけるか?
どんな形なら宿が人に喜ばれる存在であり続けられるか?
今後、後世で宿が故郷のなかで社会貢献してゆく方法は何か?
コロナウィルス外出自粛の中で深く考えさせられます。
料理旅館なんだから出来ること?
温泉旅館の当主が料理人なんだから…
やっぱり料理!
それも素材の持ち味生かし心を込めた
【懐石弁当】しかないと…
完全予約制でお客様の御会食の場面ニーズをお伺いすれば、その会食に似合った内容で想い願いを込められる!
それぞれのお客様の大切な場面に喜んでもらえるようなお弁当になるかもしれない?
食べ手の大切な思い出の1ページにお手伝い出来るようなお弁当でありたい。
コロナで危機的状況で何とか乗り越えないと
次の世代に温泉旅館を繋ぐために!
私たちの宿が後世に故郷で必要とされる存在であり続けられるように!
懐石弁当を販売スタートの際はご報告させて頂きます。
九代目
懐石弁当テイクアウト計画を準備段階です。

お弁当の容器確保、保健所等の許可、お客様や町の人達のニーズに応えられる値段設定など課題は沢山ありますが…
コロナで宿泊者がいない状況でどんな形でうちみ旅館が生きていけるか?
どんな形なら宿が人に喜ばれる存在であり続けられるか?
今後、後世で宿が故郷のなかで社会貢献してゆく方法は何か?
コロナウィルス外出自粛の中で深く考えさせられます。
料理旅館なんだから出来ること?
温泉旅館の当主が料理人なんだから…
やっぱり料理!
それも素材の持ち味生かし心を込めた
【懐石弁当】しかないと…
完全予約制でお客様の御会食の場面ニーズをお伺いすれば、その会食に似合った内容で想い願いを込められる!
それぞれのお客様の大切な場面に喜んでもらえるようなお弁当になるかもしれない?
食べ手の大切な思い出の1ページにお手伝い出来るようなお弁当でありたい。
コロナで危機的状況で何とか乗り越えないと
次の世代に温泉旅館を繋ぐために!
私たちの宿が後世に故郷で必要とされる存在であり続けられるように!
懐石弁当を販売スタートの際はご報告させて頂きます。
九代目
2020年04月06日
玄関は旅館の顔!
玄関リニューアル完成!
「玄関は宿の顔」



お客様をお迎えするのにとても大切な場所だと思い念願の改装でした。
改装コンセプト
1、里山の情景に似合う料理旅館の玄関
2、里山の料理旅館らしい飽きのこない日本美溢 れる造作「軒並み木造作と掻き出し土壁」
3、沢が流れる山紅葉や石乱張りアプローチ 季節の山野草と共鳴し合うようなデザイン





日本伝統美溢れる軒並みと掻き出し土壁が、沢乙の庭と響き合いお客様を温かく迎えてくれることでしょう!

施工業者
木造作 気仙沼工務店 (泉区鶴ヶ丘)
左官 今野左官店 (富谷市)
庭 よっちゃんの庭工房 (白石市)
九代目が信頼した宮城の一流の職人さん達のコラボで挑みました!
九代目の熱い思いにみなさん最大限に努力して熱い思いに答えてくれました。
心から感謝です!!
3、11震災以降、沢乙の庭建設、沢乙の碑建立、宿の改装は、私たちの故郷みやぎに訪れてくれたゲスト旅人の心を少しでも温めたい一心!
そんな気持ちが復興に繋がると…
お客様に「旅の思い出を人生の宝物」にしてほしいと心から願います!
九代目
#沢乙温泉#うちみ旅館#料理旅館#懐石料理#みやぎ利府町#玄関改装#気仙沼工務店#今野左官店#よっちゃんの庭工房#旅の思い出は人生の宝物
「玄関は宿の顔」



お客様をお迎えするのにとても大切な場所だと思い念願の改装でした。
改装コンセプト
1、里山の情景に似合う料理旅館の玄関
2、里山の料理旅館らしい飽きのこない日本美溢 れる造作「軒並み木造作と掻き出し土壁」
3、沢が流れる山紅葉や石乱張りアプローチ 季節の山野草と共鳴し合うようなデザイン





日本伝統美溢れる軒並みと掻き出し土壁が、沢乙の庭と響き合いお客様を温かく迎えてくれることでしょう!

施工業者
木造作 気仙沼工務店 (泉区鶴ヶ丘)
左官 今野左官店 (富谷市)
庭 よっちゃんの庭工房 (白石市)
九代目が信頼した宮城の一流の職人さん達のコラボで挑みました!
九代目の熱い思いにみなさん最大限に努力して熱い思いに答えてくれました。
心から感謝です!!
3、11震災以降、沢乙の庭建設、沢乙の碑建立、宿の改装は、私たちの故郷みやぎに訪れてくれたゲスト旅人の心を少しでも温めたい一心!
そんな気持ちが復興に繋がると…
お客様に「旅の思い出を人生の宝物」にしてほしいと心から願います!
九代目
#沢乙温泉#うちみ旅館#料理旅館#懐石料理#みやぎ利府町#玄関改装#気仙沼工務店#今野左官店#よっちゃんの庭工房#旅の思い出は人生の宝物
2020年04月06日
宿の情景を器に写す!
宿の里山の情景を器に写します!

向附 「天然平目昆布締め黄身おぼろ和え」
里山のつぼみ菜、山うど、松島一番摘海苔
本山葵と柑橘加減正油にて
黄と緑のコントラストが春の装い
白身昆布締めと朝摘み蕾菜の甘味の重奏
黄身おぼろの食感がフワフワとした春頃の気持ちにしてくれるように…
旬の三陸魚介と里山の野菜山菜を組み合わせ
里山の情景が浮かぶような料理観
食材の持ち味を生かし宿の情景に似合う料理
それが九代目の「里山懐石」の世界です!
宿の情景に似合う料理だと感じます
器 九谷の名工 山本長佐
九代目
#みやぎ利府町#沢乙温泉#うちみ旅館#料理旅館#懐石料理#美食#ローカルガストロノミー#地方の美食#仙台観光#松島観光#器好き#器は料理の着物
追伸
九代目インスタグラム初めました!
【沢乙温泉 うちみ旅館 九代目】
宜しくお願いします!!

向附 「天然平目昆布締め黄身おぼろ和え」
里山のつぼみ菜、山うど、松島一番摘海苔
本山葵と柑橘加減正油にて
黄と緑のコントラストが春の装い
白身昆布締めと朝摘み蕾菜の甘味の重奏
黄身おぼろの食感がフワフワとした春頃の気持ちにしてくれるように…
旬の三陸魚介と里山の野菜山菜を組み合わせ
里山の情景が浮かぶような料理観
食材の持ち味を生かし宿の情景に似合う料理
それが九代目の「里山懐石」の世界です!
宿の情景に似合う料理だと感じます
器 九谷の名工 山本長佐
九代目
#みやぎ利府町#沢乙温泉#うちみ旅館#料理旅館#懐石料理#美食#ローカルガストロノミー#地方の美食#仙台観光#松島観光#器好き#器は料理の着物
追伸
九代目インスタグラム初めました!
【沢乙温泉 うちみ旅館 九代目】
宜しくお願いします!!
2020年04月03日
コロナ政策「子どもは故郷の宝」
日本コロナ蔓延を目の前して思います
100年前のスペイン風邪を調べたら全世界で5億人感染して5,000万人死亡…終息まで2年
当時早い段階で社会的距離政策をしたところは、感染率も死亡率も低くかった…
歴史は必ず繰り返す!!
流行して人間が免疫出来る最初の24週目まで死亡率が高い…本当に怖い
生きるためには、仕事も商売も大切かもしれないけど…死んでしまったら何の意味もない
人生は、例え失敗してもやり直しが出来る

「沢乙の石碑」
※金銀財宝よりも何にもまされる宝が子ども
※子を深く愛する思いやり「慈しみ」が生き続けるこたを願った碑
未来ある子供たちの命だけは、社会、政治がもっと真剣に考えて守ってあげなきゃいけない
それが社会や大人たちの使命ではないでしょうか!
今から約100年前に戦争で戦った日本兵の方々も一番に大切な家族を守りたい!愛する家族がいる日本国を守りたいという強い精神でした

沢乙の石碑裏メッセージ
「子は故郷の宝」
今だからこそ、何を一番守るべきか…
「子供は 故郷の宝 日本の宝 未来の宝」です!
アメリカ初め、ヨーロッパ各地では経済よりも今は人の命を優先しています
今日の国会議論でも大人の社会のことばかり…落胆します。
日本は、今こそ子供を深く愛する「慈しみの思い」を抱くことが一番必要だと思います

早期に国民感染検査実地や学校閉鎖や都市封鎖(ロックダウン)などの決断力!
コロナ終息するまで、思いきって昔のように出来るだけ地域の人が力を合わせ、消費を地域の中で回す
難しいことかもしれないけど、今こそ勇気ある政治判断が必要だと思います
コロナが蔓延して未来ある子供たちの命が危うくなる前に…
慈しみに満ちた世論、勇気ある政治判断、決断力を願います!
子ども達の未来のために…
心からコロナ終息を祈ります!!
九代目
100年前のスペイン風邪を調べたら全世界で5億人感染して5,000万人死亡…終息まで2年
当時早い段階で社会的距離政策をしたところは、感染率も死亡率も低くかった…
歴史は必ず繰り返す!!
流行して人間が免疫出来る最初の24週目まで死亡率が高い…本当に怖い
生きるためには、仕事も商売も大切かもしれないけど…死んでしまったら何の意味もない
人生は、例え失敗してもやり直しが出来る

「沢乙の石碑」
※金銀財宝よりも何にもまされる宝が子ども
※子を深く愛する思いやり「慈しみ」が生き続けるこたを願った碑
未来ある子供たちの命だけは、社会、政治がもっと真剣に考えて守ってあげなきゃいけない
それが社会や大人たちの使命ではないでしょうか!
今から約100年前に戦争で戦った日本兵の方々も一番に大切な家族を守りたい!愛する家族がいる日本国を守りたいという強い精神でした

沢乙の石碑裏メッセージ
「子は故郷の宝」
今だからこそ、何を一番守るべきか…
「子供は 故郷の宝 日本の宝 未来の宝」です!
アメリカ初め、ヨーロッパ各地では経済よりも今は人の命を優先しています
今日の国会議論でも大人の社会のことばかり…落胆します。
日本は、今こそ子供を深く愛する「慈しみの思い」を抱くことが一番必要だと思います

早期に国民感染検査実地や学校閉鎖や都市封鎖(ロックダウン)などの決断力!
コロナ終息するまで、思いきって昔のように出来るだけ地域の人が力を合わせ、消費を地域の中で回す
難しいことかもしれないけど、今こそ勇気ある政治判断が必要だと思います
コロナが蔓延して未来ある子供たちの命が危うくなる前に…
慈しみに満ちた世論、勇気ある政治判断、決断力を願います!
子ども達の未来のために…
心からコロナ終息を祈ります!!
九代目
2020年04月02日
浴室貸し切り風呂対策!
うちみ旅館ではコロナ感染対策として
お客様同士の濃厚接触を避けるために最善策を打ち立てました!
1、食事を個室会場とする
2、夕食後21時以降の入浴を2つの浴場と
露天風呂を共に1時間づつの「予約制貸し切り 風呂」の御利用とさせて頂きます。
朝風呂のご利用も前日予約制の貸し切り風呂と
致します

温泉で気ままに好きな時間帯に入浴出来なくなるケースも出てくると想いますが、お年寄りとお子さまを感染から守りながら営業するための苦肉の対策案でございます。


入浴でご不便お掛けする意味合いでも、コロナストレスでご利用しやすくする意味合いでも、1泊二食付宿泊プランを当面の間(4月5月6月)におきまして30%割引とさせてもらいます。
当館のコロナ感染対策案をご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ご理解のほど頂いてもらえたら幸いでございます。
九代目当主
お客様同士の濃厚接触を避けるために最善策を打ち立てました!
1、食事を個室会場とする
2、夕食後21時以降の入浴を2つの浴場と
露天風呂を共に1時間づつの「予約制貸し切り 風呂」の御利用とさせて頂きます。
朝風呂のご利用も前日予約制の貸し切り風呂と
致します

温泉で気ままに好きな時間帯に入浴出来なくなるケースも出てくると想いますが、お年寄りとお子さまを感染から守りながら営業するための苦肉の対策案でございます。


入浴でご不便お掛けする意味合いでも、コロナストレスでご利用しやすくする意味合いでも、1泊二食付宿泊プランを当面の間(4月5月6月)におきまして30%割引とさせてもらいます。
当館のコロナ感染対策案をご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
ご理解のほど頂いてもらえたら幸いでございます。
九代目当主