2020年04月14日

今出来ること!

【今出来ること】

「館内補修」

沢乙温泉うちみ旅館の九代目で御座います。

コロナ一時休業の中で、今出来ることをスタッフで相談して行動しております。

「下向いていてもしょうがないっ!」
「前を向いて今出来ることを頑張っていこう!」

私よりも、大女将と若女将が張り切ってます。

困難や試練の時は、女性陣の方が精神力の強さが証明されます…








館内の障子の張り替えを自分らでしよう!

売り上げ無い厳しい状況で、コストを抑える為に出来る範囲で自分たちだけで施工しようとみんなで決めました。






汚れた天井をペンキを買って自分たちだけで補修してます



「誰にも~見せない~涙があったぁ〰️」

九代目は、ゆずの「栄光の架け橋」を唄いながらペンキ塗ってます!

若女将は、私の歌が下手すぎて…
調子出ないみたいですが…笑っ




宿が再開した時には、出来る限り綺麗な館内でお客様をお迎えしたいと思います。


またお客様とお互いに元気で笑顔でお会い出来る日を信じて…

ご来館を心からお待ちしております。

コロナ終息願います!

九代目