2020年04月09日

懐石弁当テイクアウト準備中!

うちみ旅館が今できること探しています!

懐石弁当テイクアウト計画を準備段階です。

懐石弁当テイクアウト準備中!


お弁当の容器確保、保健所等の許可、お客様や町の人達のニーズに応えられる値段設定など課題は沢山ありますが…

コロナで宿泊者がいない状況でどんな形でうちみ旅館が生きていけるか?


どんな形なら宿が人に喜ばれる存在であり続けられるか?

今後、後世で宿が故郷のなかで社会貢献してゆく方法は何か?

コロナウィルス外出自粛の中で深く考えさせられます。

料理旅館なんだから出来ること?
温泉旅館の当主が料理人なんだから…

やっぱり料理!

それも素材の持ち味生かし心を込めた
【懐石弁当】しかないと…


完全予約制でお客様の御会食の場面ニーズをお伺いすれば、その会食に似合った内容で想い願いを込められる!

それぞれのお客様の大切な場面に喜んでもらえるようなお弁当になるかもしれない?

食べ手の大切な思い出の1ページにお手伝い出来るようなお弁当でありたい。

コロナで危機的状況で何とか乗り越えないと

次の世代に温泉旅館を繋ぐために!

私たちの宿が後世に故郷で必要とされる存在であり続けられるように!

懐石弁当を販売スタートの際はご報告させて頂きます。


            九代目



同じカテゴリー(沢乙温泉うちみ旅館物語)の記事画像
親子の会話
ふるさと納税への願い
迎春
核心と革新
屋号革新
愛しかないでしょ!
同じカテゴリー(沢乙温泉うちみ旅館物語)の記事
 親子の会話 (2025-02-17 06:25)
 ふるさと納税への願い (2025-02-05 06:02)
 迎春 (2025-01-05 05:36)
 核心と革新 (2024-12-19 22:25)
 屋号革新 (2024-12-05 14:04)
 愛しかないでしょ! (2024-11-15 06:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐石弁当テイクアウト準備中!
    コメント(0)