2023年01月12日
信念は羅針盤
【信念は羅針盤】

#書 九代目
この信念が欠乏してなされる努力は、
羅針盤がない船で航海をしていると
同様であると唱える思想です。
中村天風 著書 「信念は人生の羅針盤」
私は、実際、信念を懐いて生きてきた
つもりだが、人生は、そんなに容易く
夢や志に到達するもんじゃない。
いかに挫折や逆境、苦悩を乗り越えて
人の支えの中で共に生きることが
肝心だと感じる。
「信念」と「我」は、全く違うもの。
勘違いしやすい…それを防ぐ大切な気持ちが
正に「感謝と謙虚」だと感じます。
感謝と謙虚が無い船は…
本当に心から幸せな人生だったと
思える港に着くのだろうか?
感謝と謙虚を懐いて、周りの人と共に
生きるからこそ「信念」が革新してゆき
自分が到着したい夢と志という港に
着けるのだと信じています。
やっぱり「信念は人生の羅針盤」
九代目湯守
追伸
当館では、九代目湯守の書を館内に
設えしてあります。「信念、謙虚、感謝」
私なりの郷土日本、郷土利府への夢と志です。

#書 九代目
この信念が欠乏してなされる努力は、
羅針盤がない船で航海をしていると
同様であると唱える思想です。
中村天風 著書 「信念は人生の羅針盤」
私は、実際、信念を懐いて生きてきた
つもりだが、人生は、そんなに容易く
夢や志に到達するもんじゃない。
いかに挫折や逆境、苦悩を乗り越えて
人の支えの中で共に生きることが
肝心だと感じる。
「信念」と「我」は、全く違うもの。
勘違いしやすい…それを防ぐ大切な気持ちが
正に「感謝と謙虚」だと感じます。
感謝と謙虚が無い船は…
本当に心から幸せな人生だったと
思える港に着くのだろうか?
感謝と謙虚を懐いて、周りの人と共に
生きるからこそ「信念」が革新してゆき
自分が到着したい夢と志という港に
着けるのだと信じています。
やっぱり「信念は人生の羅針盤」
九代目湯守
追伸
当館では、九代目湯守の書を館内に
設えしてあります。「信念、謙虚、感謝」
私なりの郷土日本、郷土利府への夢と志です。