2019年12月09日

「沢乙の石碑」貢献人!

「沢乙の石碑」貢献人!

沢乙の石碑裏は蔵王油石の自然美を生かした作りです。


石碑の最大の貢献人は、まぎれもなく石材屋さん「亀屋石材」伏見先輩と私の書の先生である小室先生です!!!


私に対してお二人の愛情、慈しみの想いがあったから最後まで心折れずに頑張れました。

「沢乙の石碑」貢献人!
「沢乙の碑に込めたメッセージ」

永年、宿に人生をかけてくれた八代目の名前もしっかりと刻みました。

竣工式の御祈祷時、親父は涙を流していました。

「沢乙の石碑」貢献人!


それだけ宿への思いが強かった証のような気がしました…

「沢乙の石碑」貢献人!
「石碑裏の石盤」

沢乙の庭と沢乙の碑に貢献して頂いた方のお名前を感謝の気持ちで彫らせてもらいました。

石碑の裏に彫刻された皆さんの人を大切ににする心やお互いを想い合う慈しみの想いが生まれたからこそ、石碑に九代目の霊が入ったのだと感じています。

「沢乙の石碑」貢献人!


これからの私の生き方、代々の当主の生き方で本当の意味で石碑に魂が入ってゆくのだと想います。


「愛と感謝」

沢乙温泉の前を通り掛かったら…
誰でもいつでも、沢乙の庭に気軽に遊びに来て欲しいです!

そして石碑に触れた人が、人それぞれの考えや想いを抱き、何かを感じるきっかけとなってもらえれば幸いです。
          

     

            九代目当主 内海貴史


同じカテゴリー(沢乙の庭 )の記事画像
親父の想い
雪と空のコントラスト
沢乙の庭雪景色
山笹の紅葉
「ヤゴ発見っ!」
山紅葉の雪景色!
同じカテゴリー(沢乙の庭 )の記事
 親父の想い (2022-07-02 22:26)
 雪と空のコントラスト (2021-01-04 17:34)
 沢乙の庭雪景色 (2020-12-22 09:45)
 山笹の紅葉 (2020-12-07 01:08)
 「ヤゴ発見っ!」 (2020-06-19 11:31)
 山紅葉の雪景色! (2020-03-20 01:43)

Posted by 九代目 at 09:07│Comments(0)沢乙の庭 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「沢乙の石碑」貢献人!
    コメント(0)