2021年08月22日
希望の光
利府駅前tumikiで発行されている地域創生の冊子に特集を組んでもらいました。



【郷土愛・地域愛の醸成】
地域の歴史・文化・風土を知る
町への誇り、慈しみ、感謝
町全体で地域を探求することで生まれる愛着
郷土愛を抱ける子供・若者は地域の財産・宝
支え合う・励まし合う地域コミュニティの復活
町の資源・魅力の価値観向上
町を大切にした地域産業コンテンツの醸成
町の歴史・文化・風土を生かした生業の波及
自分たちの意見・夢・志を抱き手を繋ぐ
地域の魅力発掘が長期的経済安定に繋がる
郷土愛・地域愛の醸成により温かい地域産業振興
一人一人の意識改革次第で、その地域は価値観が向上して町全体の魅力が溢れると考えます
これらがコロナ禍の中で自分なり見つけた希望の光です
九代目湯守
https://www.jalan.net/yad392834/kuchikomi/
お客様の口コミが、郷土を生かして郷土を愛した結果、利府町の歴史・文化・風土・人に抱いてくれた旅人の感想です。
Posted by 九代目 at 07:27│Comments(0)
│当主心得