2022年12月22日

夢と志

【新たな夢】
いつの日か、何十年後になるか分からないけど、自主出版の本を出したい夢が生まれました。本の題名は…
「利府テロワール~利府の魅力再発見~」

#夢
#志

利府の文化や歴史、町の自然風土の特性や特色を自分が死んでからも後世の人たちにも知ってもらいたいと強く感じるようになったからです。

利府の地域に根差した料理人、温泉旅館の主人の立場から、長年、利府の魅力を探求して勉強した見識を本に綴りたい。私自身が郷土利府の魅力の本質や真髄に心底に魅了させられているから。

29年前に苦手だった料理の世界に飛び込んだ。料理の世界では、最初ゴミみたいな存在でした。でも日本の四季や料理の文化や精神が大好きだった。

小学校も中学校も国語は、評価が2か3だった。
でも日本料理や郷土利府が大好きだから綴り続けてゆける。

接客やホスピタリティー、人との会話が大の苦手だった。でも、お客さんや地域の人が大好きだ。

要は、好奇心、探求心、大好きが一番大切です。

いつの日か、郷土利府に誇りと愛着、そして町へのアイデンティティを胸に挑戦してゆきたい夢と志です。

夢と志は、私が強く生きる源です。

沢乙温泉うちみ旅館
九代目湯守 内海貴史

夢と志

夢と志

夢と志


追伸
写真は、利府の自然風土の特性や特色を示した「利府テロワール」利府の逸品発表会のレジメやリフノスやtsumiki で行った利府の魅力再発見講座です。




同じカテゴリー(当主心得)の記事画像
宮城の一大事
感謝と謙虚のお手紙
感謝の気持ち
ふるさとの未来
阿部敬介物語
オーガニック給食
同じカテゴリー(当主心得)の記事
 宮城の一大事 (2025-04-14 00:59)
 感謝と謙虚のお手紙 (2025-03-26 11:42)
 感謝の気持ち (2025-03-09 17:59)
 ふるさとの未来 (2025-02-26 13:47)
 阿部敬介物語 (2025-02-21 02:54)
 オーガニック給食 (2025-02-07 09:34)

Posted by 九代目 at 10:47│Comments(0)当主心得
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢と志
    コメント(0)