2022年12月27日
入学通知書
【入学通知書】

今日、入学通知書が宮城県から届きました。

支えていただいた皆様のおかげ様です。

ありがとうございます!!
茨のみち 果てなき道に挑戦することに
きっと光明が照らしてくれることを信じます。
#障がい児育児
船岡支援寄宿舎は、肢体不自由障がい児の中学1年生から高校3年生の助け合い励まし合いの生活です。親は、子供よりも早く、いずれ死を迎えます
「人と共に心豊かに生きて欲しい」
人生は、一人でもいいから大好きな人に
出会えて、めぐり逢い、ご縁が本当に良かったと
想える人がいたら幸せなんだと想います。
今から不安で緊張しますが、困難で曲がりくねった道に向き合って挑戦した時に道を深く知るはず。
未来のため笑顔のため!
今は入学できる喜び、挑戦できる喜びを親子で噛みしめたい。
久しぶりに嬉し涙が溢れています。
内海貴史 感謝
追伸
大切に愛情という水やりしてきたつもりです。
きっと将来、けんじょうというオンリーワンの花を咲かせてくれることでしょう!
来春から月曜日朝に、わたしが船岡支援に送ってゆき、金曜の午後に私が迎えにゆきます。週末は利府に帰ってくるので、これまで同様にマルシェなど地域イベントで親子で顔を出してゆきたいです。これからも地域交流、地域コミニティを宜しくお願いいたします。けんちゃんには、これからも郷土利府を慕い愛してほしいです。

今日、入学通知書が宮城県から届きました。

支えていただいた皆様のおかげ様です。

ありがとうございます!!
茨のみち 果てなき道に挑戦することに
きっと光明が照らしてくれることを信じます。
#障がい児育児
船岡支援寄宿舎は、肢体不自由障がい児の中学1年生から高校3年生の助け合い励まし合いの生活です。親は、子供よりも早く、いずれ死を迎えます
「人と共に心豊かに生きて欲しい」
人生は、一人でもいいから大好きな人に
出会えて、めぐり逢い、ご縁が本当に良かったと
想える人がいたら幸せなんだと想います。
今から不安で緊張しますが、困難で曲がりくねった道に向き合って挑戦した時に道を深く知るはず。
未来のため笑顔のため!
今は入学できる喜び、挑戦できる喜びを親子で噛みしめたい。
久しぶりに嬉し涙が溢れています。
内海貴史 感謝
追伸
大切に愛情という水やりしてきたつもりです。
きっと将来、けんじょうというオンリーワンの花を咲かせてくれることでしょう!
来春から月曜日朝に、わたしが船岡支援に送ってゆき、金曜の午後に私が迎えにゆきます。週末は利府に帰ってくるので、これまで同様にマルシェなど地域イベントで親子で顔を出してゆきたいです。これからも地域交流、地域コミニティを宜しくお願いいたします。けんちゃんには、これからも郷土利府を慕い愛してほしいです。
Posted by 九代目 at 13:02│Comments(0)
│沢乙温泉うちみ旅館物語