2023年03月02日

石巻視察

【利府町地域資源検討委員会】

利府特産品を目指して石巻視察を委員メンバーである利府町tsumikiコーディネーター #葛西淳子 さんがレポートで紡いでくれてます。

http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/20305

石巻視察

地域資源ワーキング会議委員長の立場で視察を振り返ると、地域資源である地域の一次産業従事者の保全継承と地域資源を町自慢の特産品にするためには、地域事業所間の連携、アイデアや販路の共有、それぞれの一体感が非常に大切だと感じさせてくれました。

石巻視察

石巻視察
(石巻金華茶漬け 100万食突破)

石巻視察
(山徳平塚水産株式会社 平塚社長)

石巻視察

経験を共有してくれた #山徳平塚水産 石巻の人の温かさに感謝です。繋いでくれた委員の #渡邉樹恵子 さんありがとうございます。

地域特産品の成功の鍵は、事業所間で協力・共創できるか…その町の品位(心の高さ)が試されるはず。「地域愛・志の連鎖」が核となる。

利府町も地域自慢の特産品を目指したい!

魅力ある地域特産品が、実現化させたら
地域資源にシビックプライドが醸成されて
地域の風土を生かした生業の継承保全に繋がる
かもしれない。

子供たちが、郷土に夢と希望を抱いてくれるはず。

町の未来のために頑張りたい。

利府町地域資源ワーキング会議
委員長 内海貴史


同じカテゴリー(当主心得)の記事画像
美食学
宮城の一大事
感謝と謙虚のお手紙
感謝の気持ち
ふるさとの未来
阿部敬介物語
同じカテゴリー(当主心得)の記事
 美食学 (2025-04-21 04:05)
 宮城の一大事 (2025-04-14 00:59)
 感謝と謙虚のお手紙 (2025-03-26 11:42)
 感謝の気持ち (2025-03-09 17:59)
 ふるさとの未来 (2025-02-26 13:47)
 阿部敬介物語 (2025-02-21 02:54)

Posted by 九代目 at 12:38│Comments(0)当主心得
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石巻視察
    コメント(0)