2023年07月23日
マイホーム
【マイホーム】
中学生一年生の息子ケンケンが夏休みにマイホームに帰ってきたよ!

#障害児
#障害児子育て
#肢体不自由障害
#言語障害
#十二歳の息子力強く前に
4月から夏休みまで週末以外は、柴田町船岡支援学校寄宿舎生活を送り、1度も弱音を吐かずことなく愉しく頑張り通しました。船岡支援の先生方も「けんじょう!凄いよ!」といっぱい誉めてくれていました。
規則正しい寄宿舎生活のおかげさまで、夏休みに入ってからも早起き!朝から宿自慢「利府町産天日干し米の炊き立て煮えばな」をお客様に運ぶお手伝いをしてくれました。

彼の笑顔を観ていると、どんな状況でも、人の為に喜んでもらえているという実感が、人生の喜びや心の豊かさの一つなんだと実感させてくれます。
私達にとって、息子の障害児子育ては、かけがえのない人生の大切な學びとなっています。
ケンケンの父 感謝
追伸
マイホーム「うちみ旅館」のロビーに流れている楽曲は、 #アサノタケフミ さんの『マイホーム』です。ふるさとを離れて頑張っている多くの方の心を励ましてくれることでしょう!
中学生一年生の息子ケンケンが夏休みにマイホームに帰ってきたよ!

#障害児
#障害児子育て
#肢体不自由障害
#言語障害
#十二歳の息子力強く前に
4月から夏休みまで週末以外は、柴田町船岡支援学校寄宿舎生活を送り、1度も弱音を吐かずことなく愉しく頑張り通しました。船岡支援の先生方も「けんじょう!凄いよ!」といっぱい誉めてくれていました。
規則正しい寄宿舎生活のおかげさまで、夏休みに入ってからも早起き!朝から宿自慢「利府町産天日干し米の炊き立て煮えばな」をお客様に運ぶお手伝いをしてくれました。

彼の笑顔を観ていると、どんな状況でも、人の為に喜んでもらえているという実感が、人生の喜びや心の豊かさの一つなんだと実感させてくれます。
私達にとって、息子の障害児子育ては、かけがえのない人生の大切な學びとなっています。
ケンケンの父 感謝
追伸
マイホーム「うちみ旅館」のロビーに流れている楽曲は、 #アサノタケフミ さんの『マイホーム』です。ふるさとを離れて頑張っている多くの方の心を励ましてくれることでしょう!
Posted by 九代目 at 09:40│Comments(0)
│沢乙温泉うちみ旅館物語