2024年01月09日
命を燃やす
【命を燃やす】

息子のけんじょうの言葉です。
パパ「けんちゃん目標は?」
ケンケン「命を燃やす!今のままではダメだよ…愛なんだから!」
彼は、力強く自分言葉で言い放ちました。
きっと、大震災の出産で己の身体が不自由になっても、地域の人たち、お友達、先生方、家族、それぞれに愛されて育った実感が、彼の中で愛が溢れ出る言葉なのではと察します。
『愛されて育った子供は、愛することができる』
パパ「けんけんの頑張りは、いつも笑顔で格好いいし、いつも回りの人に優しく出来て格好いいと思ってますよ!」
『愛なんだから!』きっと、愛があれば、頑張れるということを教えてくれているような気がします。
『命を燃やす』素敵な言葉だなと感心した年始めの今日この頃でした。けんけんの精神は、内面的な魅力に溢れているものだと改めて學ばせてもらいました。
将来、内海堅靖「詩集」を作ってもらいたいなあと沁々感じています。
けんけん「おやじーうぜぇ~!」
でも君の熱さは、もうすでに父ちゃん似だぞ(笑)
長い冬休みを実家で過ごし今日からまた船岡支援学校中等部寄宿舎に帰ってゆきました。
年末年始、お仕事であまり遊べなかったけど、毎日ギューと抱き締めて「けんけん、生まれてきてくれてありがとうね!」と13年間、息子に言い伝え続けています。
『愛されて育った子供は愛することができる』
それが子育ての原点。私は、まだまだ未熟な親です。
#内海堅靖

息子のけんじょうの言葉です。
パパ「けんちゃん目標は?」
ケンケン「命を燃やす!今のままではダメだよ…愛なんだから!」
彼は、力強く自分言葉で言い放ちました。
きっと、大震災の出産で己の身体が不自由になっても、地域の人たち、お友達、先生方、家族、それぞれに愛されて育った実感が、彼の中で愛が溢れ出る言葉なのではと察します。
『愛されて育った子供は、愛することができる』
パパ「けんけんの頑張りは、いつも笑顔で格好いいし、いつも回りの人に優しく出来て格好いいと思ってますよ!」
『愛なんだから!』きっと、愛があれば、頑張れるということを教えてくれているような気がします。
『命を燃やす』素敵な言葉だなと感心した年始めの今日この頃でした。けんけんの精神は、内面的な魅力に溢れているものだと改めて學ばせてもらいました。
将来、内海堅靖「詩集」を作ってもらいたいなあと沁々感じています。
けんけん「おやじーうぜぇ~!」
でも君の熱さは、もうすでに父ちゃん似だぞ(笑)
長い冬休みを実家で過ごし今日からまた船岡支援学校中等部寄宿舎に帰ってゆきました。
年末年始、お仕事であまり遊べなかったけど、毎日ギューと抱き締めて「けんけん、生まれてきてくれてありがとうね!」と13年間、息子に言い伝え続けています。
『愛されて育った子供は愛することができる』
それが子育ての原点。私は、まだまだ未熟な親です。
#内海堅靖
Posted by 九代目 at 00:48│Comments(0)
│沢乙温泉うちみ旅館物語