2022年04月05日

利府桜を慕う

【十符の里 藤田夫婦桜】




#宮城県宮城郡利府町
#桜の名所
#利府桜
十符の里利府町で樹齢300年の歴史ある夫婦桜。いよいよ4月10日~15日位が開花予定です!



確か町の文化財にもなっている春日の垂れ桜と共にご愛顧くださいませ。



沢乙温泉うちみ旅館の特別室山桜の窓絵桜も見事です。宿では、利府桜を慕い桜の情景を写した日本料理を献立に組み込んで楽しんでもらいます。





演歌「藤田夫婦桜」を添付します。
https://youtu.be/WJCuoavrpGg

地域を愛するシンガーソンガーライターの皆さん、アサノタケフミさん、伏見信壱さん、翼さん、将来、利府桜への想いを歌にのせて是非歌って欲しいなあと願ってます。

地域の各分野で利府桜を慕いながら地域振興産業の発展繁栄に繋がることを願ってます。

九代目湯守  


Posted by 九代目 at 00:48Comments(0)当主心得