2019年12月30日

お正月設え❕




玄関の設えを青竹と壺を使いお正月らしく主人が設えをしました。

宿の裏の竹林から竹を切り玄関に3本立てて、寒椿と南天を生けました。



設えのイメージは、宿の裏の竹林の中にある寒椿と南天の情景を玄関に写したものです!

料理も設えも宿周辺の情景を良く観察することで素敵なヒントが有るような気がします。



竹は、力強くどんどん伸びることから、人の人生に例えて大変縁起が良いと言われいますので!



ロビーから見える竹の青色がお正月らしく凛とした景色を作ってくれているような気がします!

これからは、料理を作るだけでなく、色々な設えにも挑戦していこうと想います!!


                九代目





  


Posted by 九代目 at 21:16Comments(0)しつらえ