2021年01月20日
書道
42歳から書道を始めて五年経ちました。

#書道
#夢
師は小室成章先生(清真会理事)女性です。
先生は、「時に厳しく時に優しく……」
最初は、知人の紹介で何年間か東京九段上の教室に通いご指導受けました。今は、競書を送り添削したものと先生のアドバイス手紙を送って頂き、もう一度清書して送ります。
最近は、コロナでお会いできませんが、先生が東京から旅館にお泊まり来られた時は、食事の後に必ず特訓が待ってます。(残念ながら今は会えません)
「料理も書も魂込める」
書道も段々と師匠に似てくるようです。
料理も何年も親方のもとで修行をすると歩き方や喋り方までそっくりになります…笑
今の時代は違うのかな……師匠に身も心も委ね、リスペクトしないと身に付かないものです。
将来、お部屋のお軸を主人自らの書で設え温かくお迎えしたい。
「人生は夢があるから頑張れる」
九代目

#書道
#夢
師は小室成章先生(清真会理事)女性です。
先生は、「時に厳しく時に優しく……」
最初は、知人の紹介で何年間か東京九段上の教室に通いご指導受けました。今は、競書を送り添削したものと先生のアドバイス手紙を送って頂き、もう一度清書して送ります。
最近は、コロナでお会いできませんが、先生が東京から旅館にお泊まり来られた時は、食事の後に必ず特訓が待ってます。(残念ながら今は会えません)
「料理も書も魂込める」
書道も段々と師匠に似てくるようです。
料理も何年も親方のもとで修行をすると歩き方や喋り方までそっくりになります…笑
今の時代は違うのかな……師匠に身も心も委ね、リスペクトしないと身に付かないものです。
将来、お部屋のお軸を主人自らの書で設え温かくお迎えしたい。
「人生は夢があるから頑張れる」
九代目
2021年01月20日
お抹茶でコロナ退散!

お抹茶はカテキンたっぷりで喉のコロナ殺菌にもなります。うちみ旅館では、チェックインして直ぐ主人が沢乙の名水で薄茶をお立てします。「コロナ退散も兼ねておもてなし!」


#お抹茶でコロナ退散
#衣食住で自然免疫を整える
PCR陽性者と感染者は決してイコールではありません。身体にウィルスがいるのと感染は、医学的にも違います。
コロナウィルスが喉に付いた時に体内で増殖するから感染・発症に移行します。
コロナから逃げるのではなく発症しないようにする対策が重要なんです。
コロナウィルスを怖がり逃げるよりも生活の知恵から身体強くすることが大事です。
自然免疫が上げることでコロナに負けません。
高齢者・疾患者ほど常にカテキン緑茶です!
九代目