2021年04月16日
郷土愛・地域愛
【利府歴史散歩】
インアウトバウンド仙台・松島様から利府の魅力を勉強したいと熱心な想いをぶつけてもらい現実になりました。

「利府山城跡 舘山公園桜」
将来の地域の観光誘致に、地域の魅力を本質的に深く理解したいというインアウトバウンド仙台松島の皆さんの情熱と誠実さに心を打たれて協力したいと思いました。
私は、地域で同じ志を抱いている人は、郷土愛・地域愛を核に立場・世代を超越した「仲間」だと思っています。

「菅谷穴薬師の枝下桜」

「藤田の夫婦桜」
私が普段から大切にしている思いや地域案内で最も大切なことを微力ながらお伝えしました。

利府名勝「春日枝下桜」
「案内ガイドする人自身が地域の魅力に魅了されていること」「地域の歴史・文化・風土を先人達の思いまでも理解すること」「地域の人との繋がりに感謝を抱き言動すること」
インアウトバウンド松島・仙台様もコロナ禍で全国・海外から観光誘致が出来ないとても苦しい状況。でも、スタッフ一同しっかりと前を向いて頑張ってる誠実な姿勢に大変共感して私自身も刺激をもらいました。
勉強会でたっぷりと地域の魅力「歴史・風土・食文化」を共有してお互いに誓いました。
「みんなで力を合わせ地域の魅力を探求して必ずや将来、全国・世界からの観光客の心を揺さぶり感動してもらおう!」
コロナ禍の意味合いの一つとして、人と共に生きることの大切を教えてくれているような気がします。
地域を想う素晴らしい仲間との出逢いがありました。地域の中で夢や志を共有出来るって本当に心を豊かにしてくれます!

各地にあるインアウトバウンドという組織は、DMOといいます。それは、国の観光庁が推奨する観光地域づくりの法人です。地域の誇り愛着を醸成して地域の魅力を発信して観光客を誘致する。
各地のDMOが発展反映するには、その地域に根差した生業の事業所がDMOと地域愛という絆を深め、手を取り合い協力して地域の魅力を共有してゆくことが大切だと感じております。私は郷土の為にお互いの見識を包み隠さず共有して協力しあいながら進んでゆきたいと思っています。
頑張っているDMOの若者に地域のミドル層として責任を持って協力してゆこうと思います。
九代目湯守
#利府町
#沢乙温泉うちみ旅館
#インアウトバウンド仙台松島
#DMO
インアウトバウンド仙台・松島様から利府の魅力を勉強したいと熱心な想いをぶつけてもらい現実になりました。

「利府山城跡 舘山公園桜」
将来の地域の観光誘致に、地域の魅力を本質的に深く理解したいというインアウトバウンド仙台松島の皆さんの情熱と誠実さに心を打たれて協力したいと思いました。
私は、地域で同じ志を抱いている人は、郷土愛・地域愛を核に立場・世代を超越した「仲間」だと思っています。

「菅谷穴薬師の枝下桜」

「藤田の夫婦桜」
私が普段から大切にしている思いや地域案内で最も大切なことを微力ながらお伝えしました。

利府名勝「春日枝下桜」
「案内ガイドする人自身が地域の魅力に魅了されていること」「地域の歴史・文化・風土を先人達の思いまでも理解すること」「地域の人との繋がりに感謝を抱き言動すること」
インアウトバウンド松島・仙台様もコロナ禍で全国・海外から観光誘致が出来ないとても苦しい状況。でも、スタッフ一同しっかりと前を向いて頑張ってる誠実な姿勢に大変共感して私自身も刺激をもらいました。
勉強会でたっぷりと地域の魅力「歴史・風土・食文化」を共有してお互いに誓いました。
「みんなで力を合わせ地域の魅力を探求して必ずや将来、全国・世界からの観光客の心を揺さぶり感動してもらおう!」
コロナ禍の意味合いの一つとして、人と共に生きることの大切を教えてくれているような気がします。
地域を想う素晴らしい仲間との出逢いがありました。地域の中で夢や志を共有出来るって本当に心を豊かにしてくれます!

各地にあるインアウトバウンドという組織は、DMOといいます。それは、国の観光庁が推奨する観光地域づくりの法人です。地域の誇り愛着を醸成して地域の魅力を発信して観光客を誘致する。
各地のDMOが発展反映するには、その地域に根差した生業の事業所がDMOと地域愛という絆を深め、手を取り合い協力して地域の魅力を共有してゆくことが大切だと感じております。私は郷土の為にお互いの見識を包み隠さず共有して協力しあいながら進んでゆきたいと思っています。
頑張っているDMOの若者に地域のミドル層として責任を持って協力してゆこうと思います。
九代目湯守
#利府町
#沢乙温泉うちみ旅館
#インアウトバウンド仙台松島
#DMO
2021年04月16日
利府桜名残惜し

椀盛【表松島相名目 清し仕立て】
蓬麩・山独活・菜の花・桜の花・木の芽
漆器 輪島塗色紙絵蒔絵椀
表松島の生きてるアイナメを神経〆にして本葛をまとわせ葛叩きとします。春の蓬麩、桜花、木の芽の香りで召し上がって頂きます。
吸い地は、沢乙の鉱泉(柔らかい女水)に天然利尻昆布と血合い抜きの鮪節で香りの高きお出汁の引きたてをお椀に注ぎます。
「椀盛は、懐石の主役」

「利府桜が名残惜し!」
料理人 九代目湯守
#沢乙温泉
#うちみ旅館
#温泉旅館
#料理旅館
#懐石料理
#1日三組のおもてなし
#完全個室食
#温泉時間帯貸切
#宮城観光
#宮城県グルメ
#松島観光
#仙台観光
https://www.sawaoto-onsen.com
2021年04月16日
梨の花
梨の花が咲く頃に我が内海家では、父親と一緒に利府小学校の校歌を唄うのが習わし・家訓です。

#利府小学校校歌
春の~光に目覚めよ~~
梨の花 緑の大地に~~
清~き白さ~~そのけがれない~
心の泉~ あ~あ~我らが利府小学校~
利府らしい情景が想い浮かぶ素晴らしい歌詞!大好きなんです!「郷土愛の醸成」
若女将も嫁さんに来てから無理やり覚えさせられ歌ってます…笑
「梨の花・緑の大地・誠実な心・溢れる思いやり」
町の先人達が温めてきた利府の誇りが歌詞の中に込められていると察します。
利府らしい・利府の誇りを継承しながら町が発展、繁栄してゆくことを願ってます!
九代目湯守

#利府小学校校歌
春の~光に目覚めよ~~
梨の花 緑の大地に~~
清~き白さ~~そのけがれない~
心の泉~ あ~あ~我らが利府小学校~
利府らしい情景が想い浮かぶ素晴らしい歌詞!大好きなんです!「郷土愛の醸成」
若女将も嫁さんに来てから無理やり覚えさせられ歌ってます…笑
「梨の花・緑の大地・誠実な心・溢れる思いやり」
町の先人達が温めてきた利府の誇りが歌詞の中に込められていると察します。
利府らしい・利府の誇りを継承しながら町が発展、繁栄してゆくことを願ってます!
九代目湯守
2021年04月16日
針魚昆布締〆

向付【七ヶ浜産針魚昆布〆 加減正油】
みやぎの春の風物「近海サヨリ」をおろして、お客様の御予約の3日前から昆布締め、毎日朝・晩と手をかけます。
針魚や甘鯛などの上品な味わいは、ひとしお・昆布締めなどの手を施し、料理人がしっかりと手間隙をかけることにより、素材の持ち味が引き出されます。
余計な水分を抜いてあげることで、半透明になりサヨリが持っている本来の旨味を充分に感じることが出来ます。

サヨリの昆布締めとサヨリ骨酒のコラボ
美食の世界です!
懐石の心の一つ 旬の素材の持ち味を生かす
「みやぎの食材の持ち味とことん生かします」
料理人 九代目湯守
#沢乙温泉
#うちみ旅館
#温泉旅館
#料理旅館
#懐石料理
#1日三組のおもてなし
#お座敷料理ライブ
#完全個室食
#温泉時間帯貸切
#宮城観光
#宮城県グルメ
#松島観光
#仙台観光
https://www.sawaoto-onsen.com