2021年04月30日

相名目と山菜!

相名目と山菜!

揚物【相名目と山菜】
木の芽おろしを添えて
器 古伊万里微塵唐草 約170年前

相名目が美味しい季節になってきました。
宮城の海と里山の出逢い。
料理もすっかり初夏の装いです。

利府には素晴らしい海と里山があります!
伝統の温泉もあります!
熱い思いの料理旅館の主人がいます…笑

九代目湯守

#沢乙温泉
#うちみ旅館
#利府町
#温泉旅館
#料理旅館
#懐石料理
#1日三組のおもてなし
#お座敷料理ライブ
#料理とお酒のマリアージュ
#完全個室食
#温泉時間帯貸切
#宮城観光
#仙台グルメ
#利府グルメ
#仙台松島観光
#じゃらん人気宿

https://www.sawaoto-onsen.com


同じカテゴリー(旬暦(夏))の記事画像
薫風
三陸鰹藁炙り
お豆さん
初夏の風物
旬を喰らう
夏の風物「三陸産 沖鱸」
同じカテゴリー(旬暦(夏))の記事
 薫風 (2024-06-12 11:37)
 三陸鰹藁炙り (2023-07-11 13:18)
 お豆さん (2023-05-30 07:05)
 初夏の風物 (2023-05-30 06:45)
 旬を喰らう (2023-04-28 16:24)
 夏の風物「三陸産 沖鱸」 (2022-07-23 14:53)

Posted by 九代目 at 22:23│Comments(0)旬暦(夏)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相名目と山菜!
    コメント(0)