2019年04月27日

本鱒とたらの芽!


「本鱒桜焼きと天然たらの芽」



春に脂が乗る本鱒です!
三キロアップの極上ものです。





背から腹までたっぷりと脂がのってます!

鱒を卸して薄塩を充てて3日から4日寝かせて
旨味を熟成させてから焼きあげます!

最後に桜の葉の塩漬けを乗せて炙り薫りをつけます。



本鱒と合わせるのが芽吹きの力強さを感じる天然たらの芽の塩衣揚げです。


海の旬魚と里山の旬を組み合わせた「里山旬味の世界!

旬の素材の旨味!素材の持っている奥深い甘味を感じることが出来ると思います!

「本鱒とたらの芽最高っ!!!」

          九代目当主 内海貴史

  


Posted by 九代目 at 21:33Comments(0)旬暦(春)

2019年04月27日

芽吹き!



楓の新芽と花



沢乙の庭の5種類の楓や紅葉が芽吹き始めてます!

種類は、ハウチワカエデ、オオハウチワカエデ、コハウチワカエデ、イロハモミジ、ヤマモミジの5種類です。







今のところ奇跡的に紅葉100本全て根付いてくれてます❕




この地の精霊も沢乙の女神も歓迎してくれて
応援してくれているのかなぁ✴

           九代目当主 内海貴史  


Posted by 九代目 at 14:20Comments(0)沢乙の庭