2020年08月13日

「沢乙女sawaotoo」トイレ完成❕

【水流紋西陣織】

客室「沢乙女」(さわおと)の新規のトイレの飾り棚の表装です。




表具屋さんが最高級の西陣織で沢乙の庭の水の流れを見事に表現して頂きました。

1,200年前の故郷に伝わる阿久玉姫(沢乙女)の物語を訪れた方々に伝えたいという主人の熱い想いに共感してくれ、想いを建築に具現化してくれた職人さん方に感謝です。

想いが籠った造作に感無量!






コロナ禍の中で改装を進めるか止めるか…
相当に悩みましたが前に進んで良かったです。

お泊まりのお客様の心を魅了してくれると想います!

九代目

表装施工 酒井表具店(宮町)
木造作施工 気仙沼工務店(泉区)

#沢乙温泉
#うちみ旅館
#仙台の料理旅館
#仙台松島旅行
#宮城の旅行
#西陣織
#表具
#表装
#懐石料理
#里山旬味

@ 沢乙温泉内海旅館  


2020年08月13日

「山紅葉」トイレ改装

沢乙温泉うちみ旅館で御座います。

客室「山紅葉」のトイレの改装が終わりました。






山紅葉の一番の華は、やっぱり秋の紅葉です。沢乙の庭の秋の紅葉をトイレの表装に写しました。秋以外の御来館でも山紅葉の紅葉に想いを馳せることが出来るでしょう…




トイレ改装が、Go to トラベルにギリギリ間に合って良かったです!

うちみ旅館では、懐石料理だけでなく、庭、建築、設えも心を砕き吟味し、里山に似合う日本文化をご用意出来るように努力して参ります。

皆様の御来館を心からお待ちしております。

九代目

#沢乙温泉
#うちみ旅館
#仙台松島の料理旅館
#仙台松島の懐石料理
#仙台松島観光
#山紅葉の庭
#江戸更紗
#みやぎの料理旅館
#里山旬味  


2020年08月13日

客室トイレ創作

コロナ対策【トイレ改装】

沢乙温泉うちみ旅館で御座います。

元々客室の外にあったトイレを、客室「山紅葉」の押入れを潰し、お客様同士がなるべく接触しないように、又壁紙なども抗菌にしてトイレ改装工事しております。




客室から見える山もみじの情景に合わせ、トイレ内の飾り棚表具や押入れだった壁面を伝統工芸「江戸更紗」(えどさらさ)で考案中です。

松島瑞巌寺などの床の間も手掛ける仙台の酒井表具店。腰壁の杉浮造りや吹き寄せアジロ天井の木材造作は、数寄屋大工の気仙沼工務店。

旅館の設えや造作には、主人と伝統技術の職人さんとの信頼関係とお互いのセンスが不可欠となります。

お客様にとって癒しの空間を目指し主人と職人が感性をぶつけあいます!

九代目

#沢乙温泉
#うちみ旅館
#仙台の料理旅館
#宮城の旅行
#仙台旅行
#江戸更紗
#浮作り杉腰壁
#吹き寄せアジロ天井
#懐石料理
#里山旬味